歴史
中学生
明治時代後半(1874)から昭和(1940)の範囲で(1)と(2)教えてください。
明日テストなので急いでいます。お願いします
のテストで出題する 【主体】の問題について
以下の問題を出題します。
(1)今回の試験範囲で学習した内容の中で、 自分たちの実際の生活の中につながって
いるものを一つ取り上げ、文章で説明しなさい。
(2)今回の試験範囲で学習した内容の中で、 世界(または日本国内)の課題·問題を一
つ取り上げ、現在の世界(または日本国内)の課題 ·問題との共通点や似ている点
を文章で説明しなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15832
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144