地理
中学生

次の木曜日と金曜日が中間テストで、なかなかノート出せなくてすみません!!
その地理のテスト範囲でアジアの国47ヵ国を覚えないといけなくて…
なんとかだいぶ覚えたのですが、西アジアだけがどうしても覚えられません😔
何かオススメの覚え方ありますか〜

後、中間テストが終わればノートも出すと思うし、よければ点数発表もあるかな?…

ジョ アビルバン トルクメニスタン hi トルコ キメ イラン 37が ンスタ ,イス科ス サウジアうビア 4タ-ル ラで オマー」 エチオす るでか ロ大阪 都市 イグアス滝 滝 ニューカレドニア島 『コニ71 とう がいりょうじちりょう 海外領や自治領などと
西アジア 国名の覚え方

回答

YouTubeの【世界地理ラップPV】を見るといいかも!国名はもうそれで覚えられるし、背景に地図で説明してくれるからめちゃいい(`•∀•´)✧
私もそれで覚えた!

🤍Mao🖤

分かりました!!参考に聞いてみます^_^

うんっっ.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)

🤍Mao🖤

本当にすぐ覚えられました!!
私がいうのもなんですが、みんなも是非みて欲しいですっ♪
明日は英語と社会の1番暗記するとこが多い科目の中間テストなので
頑張ります〜(後、早く寝ます!)

だよねぇ⸜❤︎⸝‍
可愛い可愛い真央ちゃんにとって少しでも力になれたら嬉しい、、、///
頑張ってね♡♡

この回答にコメントする

47ヵ国は大変ですね(;´・ω・)
暗記は得意ではないので参考になるか分かりませんが、青ペンで書くと覚えやすいらしいです!
私も実際やってみたとき、シャーペンよりも青ペンの方が覚えられました‪(*ˊᵕˋ* )
あと一気に覚えるより時間に余裕があれば少しずつやって、何回か見直す方が長期記憶になるらしいですっ!
がんばってくださいね(*´˘`)

🤍Mao🖤

青ペンは集中力が続きやすいと聞いたことがあります。(本当かどうかわかりませんが…w)
先生にも長時間の勉強ではなく、アタックする回数を増やした方が
脳のかいばが覚えようとして、長期間暗記できると聞きました!!
やってみます…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?