数学
高校生
解決済み

答えが1-iになった時は、1は省略して-iにしないといけないんですか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

おそらく誤解しておられると思いますが文字の前の1を省略できるのはかけ算の関係の時です。
例:1x→x -1x→-x
なので虚数単位iでも同様に
1iならi、-1iなら-iと1を省略できます。

ですが今回は1-iなので1とxの関係はかけ算ではなく引き算です。なので1-xを- xにできないのと同様で1-iは-iにはできません。

タクマ

なるほど!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?