物理
高校生
この39の(3)を放物線として考えたい時にこのグラフの式ってどうなりますか??
計算してもなかなか出なくて…教えてくださいお願いします!
『JNA U,42
19.6m/s
*39. 斜方投射村● 地上39.2mの高さの塔の上から, 小球を水平か
ら 30°上方に初速度19.6m/sで投げた。重力加速度の大きさを
9.8m/s° とし, 次の問いに有効数字2桁で答えよ。
(1) 投げてから最高点に達するまでの時間ちは何秒か。
(2) 最高点の高さHは地上何mか。
(3) 投げてから地面に達するまでの時間tなは何秒か。
(4)小球が地上に落下した点と塔の間の水平距離 1は何mか。
30°
39.2m
例題9,42
Date
39 (3)
放半物線のブラフとして見を
10
(ta, 4,9)
(2.0,0)
(t2,-39.2).
こンが知り下ごい。
t2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉