✨ ベストアンサー ✨
もしその質問がご自身が通われている学校の課題なら、ここで答えを得ようとするのはどうかと思いますよ。
中学生が考えそうな短歌なら、ご自身の経験を思い出せば1つや2つ簡単に作れるのではないでしょうか?
わからないを解決するために他人に助けを求めることは大切ですが、作り方など答えに行き着くまでの過程を聞くようにすればいいのではないでしょうか。
そう云うことでしたか!
勝手な解釈で嫌な言い方してしまってごめんなさい🙇♀️
作り方なら、「かき氷」や「さくらんぼ」など季節が感じられて、4〜6文字に収まる単語を1つ決めます。
その単語から連想される風景などを後に書けば、いい感じの短歌ができると思いますよ🙌
短歌は少し字数が多く大変かもしれませんが、単語を1つ決めるだけでだいぶ楽になるのでおすすめです✨
ごめんなさい🙏書き方が悪かったかもしれません。短歌の作り方を聞こうとしていました。