✨ ベストアンサー ✨
2つの数があったときに
2つとも正であることを言いたければ①足して正②かけて正、を言えればいいですね。
2つとも負であることを言いたければ①足して負②かけて正、を言えればいいですね。
赤丸です。
どうして不等号の向きがそうなるのか理解が出来ないのですが、、、。教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
2つの数があったときに
2つとも正であることを言いたければ①足して正②かけて正、を言えればいいですね。
2つとも負であることを言いたければ①足して負②かけて正、を言えればいいですね。
具体的にそのような解の方程式を立てて
考えてみればよい
そういうことをしないから
結果だけを覚えようとして
結局理解できないわけです。
考えたらできました、助言ありがとうございます🙇♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!