数学
大学生・専門学校生・社会人
数1の基礎の質問です。
写真のシャーペンで()したところの
(-1)n+1乗がなぜ(-1)(-1)のN乗になるのかわかりません。
全くわからないので
教えていただけますとありがたいです。
展開してα'6になる項は,-3a’b° と 36°,
み合わせである。
よって, α'6° の係数は -3·3+(-1)·4=-9-4=
2
inf.
(a*-2α°b-3a°がー6)(a°+4a°b-ab°+36°
そ
次の式を簡単にせよ。ただし, n は自然数とする。
メン
L6
2(-ab)"+3(一1)*+1a"6"+
2
HINT] (2) おき換えを利用して, スムーズに計算。
(1) 2(-ab)"仕3(-1)2+1a"6"4a"(-b)"
=2(-1)"α"6+3(-1)(-1)"α"69+a"(-1)”6”
u
u
SCa
u
u
u
=(2-3+1)(-1)"a"b"=0 (88
(2) a+b=A, a-b=B とおくと
u
u
u
u
u
(a+b+c)?-(αー6+c)+(a+bーc)?ー(α-
=(A°+2Ac+c?)ー (B°+2Bc+c)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉