理科
中学生

(4)教えてください

2 清子さんは,天気予報で今日の北海道の気温が全国の最高気温を記録したことを聞いた。このことが気に なって,お父さんに話を聞くことにした。 清子さん「なんで北の方にある北海道が日本で一番暑かったの。」 お父さん「空気が上昇すると, その空気の温度が下がっていくことは知っているよね。 ただ、上昇して雲が 2 でき,雨などを降らせた空気が下降するときには, 気温の変化の仕方が変わってくるんだよ。」 清子さんは,お父さんと話した後,インターネットで調べ, 下の表や絵のようにまとめた。 (1) 上の記述に関係する現象で, 湿った空気が山越えなどで雨を降らせた後,下降気流となるときにふくかわ いた高温の風を何というか。 (2) 高さ0mで20℃の湿った空気が,高さ2000mまで上昇 したとすると,この空気の温度は何℃になるか。 (3) 高さ0mで20℃の空気の湿度が60%だった。この空気 * 10mあたり何gの水蒸気をふくんでいるか。小数第1位 を四捨五入して整数で答えよ。 (4) 高さ0mで20℃の湿った空気が2500mの山を越えると きに雨を降らせ、反対側の斜面を下り, 高さ0mになっ たとき,空気の温度は何℃になるか。 かわいた空気 100m下降 すると 1℃上がる しめった空気 100m上昇すると 0.6℃下がる (00(2C40=06。 20° 気温(℃) 0 5 10 15 20 25 30 飽和水蒸気量 [g/m) 12.917.3| 23.1| 30.4 4.9 6.8 9.4 各2点 1 回 Al CnO 2 フェーン l04 g 30 4田老.到断. 寿現の問題を示す

回答

この問題は比ではないです。

順番に考えましょう。

湿った空気が山を登る時、100m当たり0.6℃オンとが下がると書いてあります。
2500m上がると何℃になりますか。

空気が山頂まで行く間に雨となり空気が水蒸気が抜けます。
山を下る際は乾いた空気になっています。

乾いた空気は100m当たり1℃温度が上がると書いてあります。

山頂での空気は2500m下ると何℃になりますか。

これで解けますか。
分からなかったら聞いてください。

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?