回答
覚えた方が断然いいです。
重要なところの年代はもちろんのこと細かいところまで覚えることができれば、それだけ合格する確率が上がります。
日本史は年号や場所などを答えられるかどうかで点数の差が大きく分かれる教科だと思っています。
大変だとは思いますが覚えてみてください。
コメントありがとうございます😊直接年代や年号が入試で問われることはありますか?
自分も高校生なので直接かどうかは分かりませんが、年代の場合は高確率で出ると思います。
https://media.studytown.jp/important-phrases-of-japanese-history/
このサイトに入試対策用の問われやすい年代や出来事などが多く載っています。
このサイトの年代と他に、自分で大切だと思う年代を細かく覚えるといいですよ。
わざわざありがとうございます😭💓
いえいえ、お力になれて良かったです。
引き続き勉強頑張ってください👍
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わざわざ参考書名までありがとうございます😭💓
見てみます!