現代文
高校生
解決済み

問2から教えてください。

D 頭(a 脳 レ 7 E B し C 2 職 期 E 幅Kサル 型 適合しなくなっているのかを見る。そうしていく中ではじめて「捨てるべきカード」と「残すべきカード」が見 えてくるのではないかと、私は考えるのです。 問いの文に着目する 問い」から、筆者の問題意識をつかむ 「問い」=問題(話題)にしたいこと ー線3の原因を、次から選べ。 ア 古くからのシステム 問一子 =線A~Fのカタカナは漢字に直し、漢字 本文で確認 口に本文中の言葉を書け。 1点×6 は読みを書け。 イ 当初の動機 日来 NIr さ れた 日危機に直面したときに、古くから のシステムを破壊することが改革に つながる。 ゥ 外界の環境変化 S,tこ ェ システムの運営一 問五 |線4とあるが、「元老院」というシステムの場 合はどのようになったか。「環境」の変化が何であるか を明らかにして、三十字以内で書け。 の姫 |筆者の問い=問題提起 日 はたして 1 JS論)読スキル問題 |線1と同じ内容を表す部分を、本文中から、 二十字以内で抜き出せ 具体例を探す 的に述べられているのは 「元老院」の変化について具体 昭落。 分析 筆者の答え=主張 G システムと外界とのマッチングが 悪くなったから問題が発生している。 古二統沼 n S HH 「問い」があったら必ず「答え」を探す。 ことば ©漢字を書き入れて、 線a.bの 問六要旨 筆者の考えと一致するものを次から選べ。9点 対義語を完成させよ |線2の理由を十五字以内で二つ書け。 5点×2 ア 現在のシステムをすべて悪いとするのではなく、 環境に適合していない部分を検討するべきだ ィ現在のシステムへの修正は最小限にとどめ、現状 に適合していない運営方針をただすべきだ。 ウ 現在のシステムに、状況に適応している部分があ るなら、それを拡大して運用するべきだ ェ 現在のシステムが環境に適合していないの なら、運営方法を含めて一から見直すべきだ。 a末期 t b要職 線c「マッチング」と意味が同じ 熟語を次から選べ。 [調和類似結合対称 ] 「ローマから日本が見える」
標時題 20分 得点 [ 主張 ] 【問題程起] 代文の 10 論読 現代文2 し9 6さなみ 信幅区サミ 話題をつるむ ③ 『ローマから日本が見える』 塩野七生 問いの文に着目する 版図 _領土。 ポエニ戦役 ローマがカルタゴを滅ぼし、 地中海の覇権を手に入れた戦争。 日危機に直面したときに私たちは、ともすればキュウライの体制を「悪しきもの」「否定されるべきもの」とし て考えてしまいがちです。ゆえに古くからのシステムを破壊することが改革につながると思うようになるの ですが、はたしてそうなのか。 ·構成メモ 文章全体をつかみとる 2 どのような政治システムであろうとも、最初から国民(市民)を不幸にしようと考えて生まれたわけではな い。当初の動機は「立派なもの」、つまり善であったはずだし、事実、そのシステムでうまくいった時期もあ った。だからこそ長期にわたって同じシステムが維持されてきたわけです。 0上の各段落の中心文に線を引き、口に 本文中の言葉を書き入れよ。 楊成三つの意味段落に分かれるよう ー線を書き入れよ 3 しかし、その善(プラス)が時間を経るにしたがって悪(マイナス)に変わっていく。そこに問題があるのだ というのが、カエサルの指摘であったのです。たとえばロムルスの創始した王政も当初はローマにとって善 であった。ところがその王政が年月とともに悪に変わっていった。ゆえに共和政への移行が成されたわけで すが、その共和政もまた当初の善が、いつしか悪となってしまった。 楊成 意味段落の名称を次から選び〔 ] 3 に書け。 主張 問題提起 考察 日 古くからのシステムを破壊する ことが一訳 半につながるのか ではいったい、なぜ善から悪への転換が起きるのか。その原因はシステムそのものにあるというより、外 界の環境変化にあると私は思います。たとえシステムそのものは昔と同じく運営されていても、それを取り 2 どのような政治システムも、当 初は ュであったはずだ 巻く環境が激変してしまえば、その効果も逆向きになってしまう。つまり国民を幸福にするためのシステム が、かえって国民を不幸にすることになるのです。 しかし |に変わっていく *が J JJ その最たる例が、共和政末期の元老院でしょう。まだローマの版図がイタリア半島の内側に留まっていた 16 時代、元老院はローマのズノウとしての機能を充分に果たしていた。元老院には多くの人材がいて、そこか ロ. 国転換の原因は、 化界2 ら適材適所の方針で執政官やその他の要職に人材を送りだすことで、ローマの政治は機能していたのです。 ところが、ポエニ戦役以後の状況の変化がそれを変えた。もはや地中海全域に広がったローマの統治を元老 院は果たせなくなったばかりか、かえって混乱をもたらすことになった。それが一世紀半にわたる「混迷の 環境陸化にある 5最たる例が共和政末期の元老院だ 時代」のシンソウであったのです。 回つまり、システムが悪いから問題が起きているのでもなければ、システムの運営に問題があるのでもない。 システムと外界とのマッチングが悪くなったから問題が発生しているのです。したがって、古い統治システ ムを全否定してしまうのでは、かえって問題の本質が分からなくなる。 7 大切なのはまず自分たちが置かれている状況を正確に把握した上で、次に現在のシステムのどこが現状に 6古いシステムを全否定しては、 問題の本質が分からなく なる。 Z どこが現状に|商合しなく なっているのかを見るべきだ。 構成メモを用いて、百字要約をしよう。 適合しなくなっているのかを見る。そうしていく中ではじめて「捨てるべきカード」と「残すべきカード」が見 2 えてくるのではないかと、私は考えるのです。 艦艦区キル話題をつかむの 国HE

回答

✨ ベストアンサー ✨

問2 合ってると思います
問3 当初の動機は善であったから。
  うまくいった時期もあったから。
問4 ウ
問5 地中海全域に広がったローマの統治を元老院は果たせなくなった。
問6 ア

自信はないですがこれでどうでしょうか?

roooa

ありがとうございます!助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?