✨ ベストアンサー ✨
本動詞と補助動詞の違いは、「上に動詞があるかどうか」です。なければ本動詞、あれば補助動詞となります。
全部解説するのは無理なので3と4を説明すると、3は上に「盛り」がついているので補助動詞、4は上に動詞がないので本動詞となります。
なぜ10は、補助動詞なのですか?
上に「果たし」と動詞があるからです。
本動詞はそれを抜くと意味が通りません。補助動詞は抜いても意味は通ります。
補助動詞と動詞の区別がつきません。
たくさん問題があって申し訳ないのですが、
1つ1つ解説していただくと助かります。
よろしくお願いします🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
本動詞と補助動詞の違いは、「上に動詞があるかどうか」です。なければ本動詞、あれば補助動詞となります。
全部解説するのは無理なので3と4を説明すると、3は上に「盛り」がついているので補助動詞、4は上に動詞がないので本動詞となります。
なぜ10は、補助動詞なのですか?
上に「果たし」と動詞があるからです。
本動詞はそれを抜くと意味が通りません。補助動詞は抜いても意味は通ります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます。
まだ、よくわかりません。