回答


the は特定の意味があるので、なんかプールに行けば泳ぐことができる、そしてpool前はtheが置く。こんな感じがある。理解つらいなら、to the poolをセットで覚えば良いと思う

よしき

前置詞+名詞で形容詞句か副詞句を作ることが出来るので…
to the pool は前置詞+名詞だから形容詞句か副詞句が来ることは分かるのですがなぜこの場合副詞句になるのでしょうか?

lolkl

to the poolは目的の意味を表す、goは動作なので、to the poolは修飾している。動詞を修飾するのは副詞であり、「…するために」と訳しているので、このto the poolは目的を表す副詞用法です

よしき

返信ありがとうございます。
Vであるgoを修飾しているのはto the pool ではなくto swim なのでは…?

lolkl

うん、この句は動詞がgoしかいないので、to somewhereとto do sthどちらも副詞としてgoを修飾している。以上は僕の意見ですが、正しいかどうかわからないので参考までに申し上げます

よしき

わかりました。ありがとうございました🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?