理科
中学生
解決済み

中1 理科の力による現象でばねの実験をしたのですがばねA(Bより縮れているばね)とばねВ(Aより縮れていないばね)の違いってなんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

詳しくはこのご質問からは推測できませんが、

縮れてると、伸ばすのが大変、大きい力が必要
ばね定数は大きい

縮れていないと、小さい力でびょーんと伸びる
ばね定数は小さい

といったところでしょうか…_(┐「ε:)_??

みや

ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?