数学
高校生
解決済み

因数分解の質問何度もすみません……慣れてなくて💦
(2)の解答と解説お願いします🙏

問 25 次の式を因数分解せよ。 (1) x+3xy+2y°ーxー3y-2 (2) 3x-2.xy-y"ー11x-y+6

回答

✨ ベストアンサー ✨

どうぞ〜
分からなければ言ってください
因数分解は慣れです!
解けば解くだけできるようになります。
頑張って下さい

りり

理解出来ました!
やはり因数分解は慣れのようですね〜頑張ります!
慣れたらxでくくった方がいいとかすぐにわかるようになるのですか?

因数分解のコツとして,次数が小さい文字に注目する
というのがありまして…
今回の場合は,x,y共に2次の次数なので
x,yどちらでくくってもできる問題です
その辺もいろいろやっていると自然とできるようになってくると思いますよ!
なんかあったらいつでも聞いて下さいね(^^)

りり

Yでくくってもできるのですね!
とにかく沢山解いて自然とできるようになるまで頑張ろうと思います!
質問たくさんさせていただくと思うのでよろしくお願いします🙇‍♀️

頑張ろうとしてる人に協力できるのは
僕としても嬉しいことです😆
僕自身もよく質問してますし、質問することは恥じることではないので、いくらでもして大丈夫ですよ!
勉強頑張って下さい!応援してます。

この回答にコメントする

回答

慣れていないというのなら
問題演習をしないと。

私は過度の問題演習は不要と考えますが、この因数分解は「慣れ」が必要なので300題程度やれ、と言っています

因数分解の手順というのがあったはずです。

それを今一度確認して
その通りにやってみることです。

自分でやる、ということをしない限り
いつまでたってもできるようにはなりません。

因数分解は今後多くの分野でついて回りますから、ある程度位゛着るようになっておかないと困りますよ。

りり

tra7345さん

この問題は高校からの宿題で、恥ずかしながら教科書の問題なんですよ、
しかし答えがないためどうやって解くのかも分からず、習ってもいないため
ここで質問をさせて頂いて理解をしようと思っていました。
例題を見ても分からないんですよね、すみません。

教科書を一通り終えたら、因数分解の演習を沢山やろうと思います!
ご意見ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?