数学
高校生

3200 × 0.15 の所の0.15なんですが、仕入れ値の1.5割増しだから1.15になると思ったのですがなぜ、0.15になるんですか?

31000個すべてを仕入れ値の1.5割増しで売った利益 3200×0.15で1個あたりの利益を出す。 3200×0.15 ×1000= 480000円

回答

1 の値段で仕入れて、それを ×1.15 した値段で売る、という状況です。
なので、売った際に 1.15 分のお金をもらえますが、
仕入れるときは 1 分の値段は払っていますので、
結局 0.15 分しか利益は出ない、という事になります☺︎

むい☆

回答ありがとう!

この回答にコメントする

一個3200円ですよね。
仕入れ(増しなし、100%の値段)
3200円[×1]×1000個=3200000円
売り(15%増し、115%の値段)
3200円×1.15×1000個=3680000円
利益←求めるところ
368万−320万=3200円×(1.15-1)×1000個
=3200×0.15×1000
=48万

こんな感じでしょうか。

むい☆

回答ありがとう!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?