Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
現代文
至急解答知りたいのでお願いします🙇🏻♀️
現代文
高校生
約4年前
にぉ
至急解答知りたいのでお願いします🙇🏻♀️
Henry II, who was King of England many years ago, introduced the idea that a ) according to evidence heard in court by a judge and a jury of twelve such as being made person( 1 people. ( 2) ,criminals were judged in many barbaric ways to grasp a red-hot iron. The hand was then bandaged for several days. If the( 3 ) was found not to have healed, then the person was guilty. Henry( 4 ) all this. For the next four hundred years, judges gave verdicts and punishments. However, kings and lords were able to force judges ( 5 ) decisions that suited them. Ordinary people wanted Parliament to control judges. In 1642, a war broke out between the supporters of Parliament and supporters of the king. The people, and the Parliament, ( 6 ) . From that time onwards, kings and queens have had to obey laws and have ( 7 ) to influence or dismiss judges. (1)(a) judged (b) should be judged (C) should be judging (d) should judge (2)(a) Accordingly (b) Consequently (c) Prior to this (d) Since then (3)(a) burn (b) evidence (c) fire (d) iron (4)(a) changed (b) healed (c) heard (d) punished (5)(a) made (b) make (c) making (d) to make (6)(a) judged (b) lost (C) surrendered (d) won (7)(a) been enable (b) been unable (c) enabled (d) unabled
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
現代文
高校生
1分以内
ここの質問知りたいです。
現代文
高校生
1日
至急です!!「内的成長」社会への第2段落と第3段落の文章構造をなるべくたくさん教えてくださ...
現代文
高校生
2日
至急!!高三 論表 国語 2️⃣の(Ⅰ)と⑵を解説と回答で教えてください!
現代文
高校生
3日
至急です。 山月記と人虎伝の虎になった理由と、 その理由の相違点を教えてください。 よ...
現代文
高校生
7日
この答えが3️⃣なんですけど、なんで2️⃣じゃないんですか。「より重要なのは、じつは『解き...
現代文
高校生
8日
格調高い文章とは、具体的にどのようなものですか。何を基準に決めてるんですか
現代文
高校生
8日
この問題全部合っていますか?? あと空白の部分教えて欲しいです🙏🏻🙏🏻
現代文
高校生
18日
国語です。 本文から問題を教えてください。お願いいたします 対面状況に持ち込めばコミュニ...
現代文
高校生
18日
国語の問題です。教えてください。 本文から読み取り、問題を教えてください。 そうではある...
現代文
高校生
18日
国語の問題です。教えてください。 本文から読み取り、問題を教えてください。 そうではある...
おすすめノート
【テ対】高1 羅生門
2084
24
望月
現代国語の授業用ノート*:。✡
1160
12
あい
「である」ことと「する」こと 授業プリント&ノートまとめ
710
4
さめたに
現代文B 「である」ことと「する」こと まとめノート
635
0
ゆる。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選