数学
高校生
解決済み

この計算は合っていませんよね?極限値は定まらないと思うのですが。

どこでおかしくなっているのか分かりません。

Tim cas = lim lim+ 22 Cos n n 1D 2 。 三im ょsin 7cosh. sin n.rcash. →a 2t 25i0n lim1 sin 2n: て:004. 23hn (3 im 上キ H 2 STn 2n 2n n 26 Sinn 2)
数学 数3 極限 質問

回答

✨ ベストアンサー ✨

極限の公式に見落としがあるようです。今回の問題では、n の値は 0 に近づきません (以下の画像参照)。
よって、④→⑤ の変形がおかしい (誤り) です。

しっちもん

あ!本当ですね。ありがとうございます。
ミスミス怖い

しかし、値が1/2となります。
この場合答えは不定形になると思うのですが、なぜなのでしょうか?

n/sin n は、n→∞ のとき、∞ に発散します。
よって、④の状態で極限をとると、不定形になります。

しっちもん

本当ですね。見落としていました。
ありがとうございます。

この回答にコメントする

回答

あとlimがどこまでかかってるかわかりません。あなたの書き方ならlimがかかってるのが1/2だけですので
lim(1/2+cosn/2)とするか、lim1/2+lim cosn/2などとした方がいいですよ

しっちもん

ご指摘ありがとうございます。
こういうのがミスに繋がってくるんですよね。気をつけます。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?