地学
高校生
解決済み

太陽のことで質問です!
教科書の文には、
皆既日食の時にコロナは真珠色に光って
彩層は赤く光ると書いてあるんですが
同時に見えるということで正しいですか?

を粒状斑 O図5 りゅう 寿命は 10分程度である。 太陽内部の熱いガスは浮き上がって, 大 陽表面を暖める。ガスは太陽表面で熱を放 出して冷え,再び沈んでいく。このガスの 対流のようすが、粒状斑として見えている。 O図5 粒状斑 1000km 彩層·コロナ O彩層 皆既日食で C プロミネンス 月が光球を隠した瞬 間,光球の上層が弧状に赤く見える。これ さいそう 15 を彩層という。 の図6 ②コロナ 彩層の外側に広がったきわめて 希薄な大気層をコロナ_という。皆既日食 のとき、黒い月のまわりに真珠色の淡い光 ○図7 しんじゅ O図6 皆既日食のときに見ら れた彩層 として見られる。コロナの温度は 100万K をこえている。太陽中心から外側へいくほ ど温度は低下するが,光球の平均温度 5800Kに対して、なぜコロナがこれほど 高温であるのかは,今なお解明されていな い。高温のコロナでは, 鉄の原子でさえも 20 多くの電子がはぎ取られた状態に電離して いる。電離した粒子は加速され高速で宇宙 空間に流れ出している。 この粒子の流れを O図7 コロナ コロナの形は、 太陽活動極大期には円に近く。 極小期には赤道方向に伸びて偏 平になる。 たいようふう 太陽風 とよぶ。 Op.183 176|第6編 宇宙の構成

回答

✨ ベストアンサー ✨

同時に観測できます。ただし、太陽に極めて近い部分が彩層なのでコロナの写真と同時に見るのは難しいと思います。

ありがとうございます
これで10分くらい使ってしまって😅
助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?