Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
地学
計算が分かりません
地学
高校生
約4年前
りんご
計算が分かりません
2下図は,地球のエネルギー収支を表している。図中の数字は、地球に入射する太陽放射を100 としたときのエネルギーの大きさを示す。正の符号は吸収するエネルギーを, 負の符号は放出する エネルギーを表す。大気圏外,大気圏,地表それぞれにおいてエネルギー収支はつり合っていると して, 次の問いに答えよ。 太陽放射 地球放射 + 58 (大気圏外) - 100 +26 その他 +4 + 12 大気:雲 よる反射 + 23 大気·雲に よる吸収 大気·雲に (大気圏) よる放射 大気·雲に よる吸収 地表による 反射 (地 表) ア イ +97 -116 (1) 太陽放射について, 次の文中の[ ]に入る適切な語句を語群から選べ。 紫外線は[O] でほとんどが吸収され, 地表まで届くのは主に [ ②] である。 可視光線 [語群] 対流圏 成層圏 中間圏 熱圏 赤外線 (2) 地球に入射する太陽放射のうち, 地球全体として大気圏外へ反射するエネルギーは何%か。 (3) 図中のア,イに適当な数字(符号を含む)を入れよ。 (4) |イは,地表から大気に向けて放射以外で移動するエネルギーを示している。 2つあげよ。 (5) 地表から放射される地球放射のうち, 大気や雲によって吸収されるエネルギーは何%か。 整数 で答えよ。 (90 %)
地球のエネルギー収支
教えてください
計算が分かりません
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
地学
高校生
約5時間
高一地学基礎です。 この問題が分かりません。 教えてください!
地学
高校生
6日
地学基礎の質問です。 画像1枚目の2(3)を解いています。 画像2枚目のように、自分で解い...
地学
高校生
8日
(2)の問題が分かりません💦もし良ければ、回答分かる方教えて頂きたいです🙇♀️
地学
高校生
9日
地学です。 基本例題や動画を見ても理解できません。 考え方を教えてください。
地学
高校生
9日
物理基礎の等速直線運動についてです。 この問題の(1)では、なぜ川の流れを計算しないのですか?
地学
高校生
9日
地学基礎 12(5)で質問です 核の密度を求めています。問題は写真1枚目で、(4)でD,d...
地学
高校生
10日
(1)の①は10¯8乗をかけるのは分かるけど、10³をかけるのは何でですか?分かる方教えて...
地学
高校生
12日
この問題が分かりません。四角の6番のABC教えてくださいよろしくお願いします。
地学
高校生
12日
まだまだ分からないところが出てきましたので、よろしければご回答よろしくお願いします💦また、...
地学
高校生
12日
問題2の大陸部分と海洋部分はそれぞれなんという名前の岩石でできてるか。という問題ですが、こ...
おすすめノート
ノート術 数A 集合の要素の個数(全体集合)
49
0
モコうさ
「式の展開&因数分解」攻略♡🗝️
14
0
ななか
【キソカク】数3 分数関数、逆関数などの基礎の基礎
12
0
茉莉乃
関数・方程式・不等式
10
0
Eterna Komenc...
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選