理科
中学生
解決済み

(5)順にC,D (6)イ が正解です、
どういう風に考えたら良いのかわかりません、
教えていただいたきたいです

29公前 | Wさんは 2018年2月ごろ,タ方の西の空に一つの星を見つけた。その星は太陽系の惑星の である金星と分かったので、太陽系の惑星について調べるとともに,天体の動きについて観測は。 ことにした。太陽系の八つの惑星は, 同じ平面上で太陽を中心とした円軌道上を,それぞれ~。 速さで同じ向きに公転しており, また,地球は一定の速さで自転しているとして,あとの問いに多 えなさい。 【W さんが金星および他の太陽系の惑星について調べたこと) ·金星の大きさや平均密度は地球とほぼ同じである。図Iは,太陽系の八つの惑星の赤道半径 と平均密度をグラフにまとめたものであり, a~gは, 地球以外の惑星のいずれかである。 *太陽系の八つの惑星のうち,地球,金星,火星, 水星は地球型惑星であり,木星,土星,天王 星,海王星は木星型惑星である。 金星の表面は昼夜を問わず高温になっている。 *図Iは、地球と金星の公転軌道および 2018年の地球の位置を表した模式図である。惑星の公 転周期は,公転軌道が外側になるほど長くなる。 *太陽と地球と金星の位置関係を調べると, 2018年1月9日と2018年10月25日は、地球か にして ら見て、太陽と金星は同じ方向にある。 図I 12 図I ia" 11 8月18日 b。 9 C *ャー 金星の公転軌道 7 太陽 4月30日 6 B O 5 10月25日 3 地球 A 1 e 2 3 2月23日 0 1 4 5 6 平均密度[g/cl] 地球の公転軌道 1月9日 bo 赤道半径[地球を1とした値]
『Wさんの天体観測のまとめ) *01s年の2月,3月ごろは,日の入り後すぐに金星もオリオン座も観測できた。 リオン座の観測をしていると,.オリオン座のデルタ星は常に真西の地平線に沈むことが分 かった。 .日の入りの時刻における。地球から見た太陽の方向と金星の方向との間の角度は,2018年2 月に観測を始めて以降次第に大きくなっていき,2018年8月18日ごろが約 45度で最も大き くなった。その後次第に角度は小さくなっていった。 .2018年の夏ごろになると,日の入り後すぐに金星は観測できたが, 同じ時刻にオリオン座は 観測できなかった。また, 真夜中になると金星も観測できなかったが,同じ太陽系の惑星で ある火星は南の空で観測できていた。 金星は 2018年2月に観測を始めて以降,10月ごろまではタ方の西の空で観測できていたが、 11月ごろからは明け方の東の空で観測できるようになった。 *図Iは,タ方の西の空にあった金星を,数か月ごとに望遠鏡で観測したときの金星の形のス ケッチである。形にだけ注目するため,大きさと向きはそろえている。図IVは,オリオン座 のスケッチの一部である。 図V 図I イ エ ア DO デルタ星
22:09 日の入りの時刻は遅くなり,位置は南寄りになった。 エ 地球と金星の公転軌道上の位置関係を考えたとき,図Iにおいて,2018年1月9日の金星の位 置および 2018年10月25日の金星の位置はどこか。それぞれ図I中の A~Dのうち,最も適し ているものを一つずつ選び,記号を○で囲みなさい。 1月9日(A B CD) 10月25日( A BC D) (6)図II中のア~エのうち, 2018年8月18日に地球から金星を望遠鏡で観測したときの,金星の 形のスケッチとして最も適しているものを一つ選び,記号を○で囲みなさい。 (アイウエ )

回答

✨ ベストアンサー ✨

期待に応えられなくて本当に申し訳ないです、、、
分からないことがあったら、この解答にコメントしてください。補足は自信ありますよ!

a k a n e

ほんとに全然大丈夫ですよ!
いつもわかりやすくて全部はじめんさんの解説で納得出来るので、もう十分凄いです👏👏😳
ありがとうございます!考えてみて分からなかったらまた疑問点をきかせていただきます🙇‍♀️😭

はじめん

そう言っていただけるとありがたいです!
明日は用があるのでお答え出来ないかもです。
いつも、ありがとうございます😭

a k a n e

いやいや、こちらこそです!
了解しました!明日はどんな用事か分からないけどゆっくりしてくださいね〜😭

はじめん

ありがとうございます😊

a k a n e

はい!👍

この回答にコメントする

回答

(5)の考え方としては、問題文に2018年1月9、10月25日と書かれていて、図Ⅱの上の文章を見ると、地球から見て太陽と金星は同じ方向にあると書いてあるのでただ読み取るだけです。
(6)の考え方は、地球からみた金星の満ち欠けをおさらいしておけば簡単にとくことができます。
天体は想像力が大事だと思うので、頭の中で考えることをおすすめします。(こんがらなければ)

a k a n e

ありがとうございます!助かりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?