✨ ベストアンサー ✨
勉強時間→平日3時間、休日は5時間~7、8時間
勉強方法
「とある男が授業してみた」さんの動画を見る
clearで質問。
英語は教科書音読を毎日!
勉強アプリ
・clear
・中学数学トレーニング
・中学理科用語辞典
・なん度?
・世界パズル
・中学社会
・クアンダ
誘惑への対策
stayfree(アプリ)で、スマホをできる時間を決めて、越えたらブロックする。
だらだらしてしまうことへの対策
・だらだらして、勉強を始められない
→ 「20分だけやろう」などと少しの時間に決めてやる。
・ 先ず好きな教科からやる。
・自分は勉強ができる、学力が高いと思い込む
(個人的に劣等感を感じるとやりたくなくなるので)
・勉強動画を見るだけでもいいので、とにかく机に着く。
勉強中にだらだらしてしまう。
・45分勉強したら5~10分休憩
(この間にスマホをいじらない。脳が興奮状態になって集中が切れます)
・モチベーション動画を見る
・YouTubeのstudy with meを使う
「見るだけで三時間勉強できる魔法のstudy with me動画」お勧めです!
・何か食べる、軽く運動する
→運動・咀嚼は集中するための「セロトニン」が出ます。私はドラッグストアで買ったブドウ糖を
食べてます。
コロナ禍が開けたら、外を散歩するのもいいかもです!
その他?
スタディープランナーを使う。
私も使っています。
お勧めアプリ
Focusi→勉強用のタイマーアプリ
スマホを裏返していないとタイマーが止まるので絶対にスマホを触れない
デメリット→わからないことを調べられない。
集中
これもタイマーアプリです。
使いやすい!
クアンダ
わからない数学の問題を解説してくれます!
参考にしていただき嬉しいです!
お互い勉強頑張りましょう(*''*)
ありがとうございます!
丁寧にたくさん答えて頂きありがとうございます!
勉強時間が長くてすごいです…()
アプリや対策すごく勉強になりました!
参考にさせて頂きます!!☺️✨