進路えらび
高校生
この度明治薬科大学(偏差値57.5)を落ちてしまいました。滑り止めは地元で受けられる為一応受けておいた高崎健康福祉大学(偏差値40)を合格しました。 河合塾での模試の偏差値は毎回50前半でした。出願時期的にfラン薬学部くらいしか今年は残っていません。浪人するのかとても悩んでいます…アドバイスよろしくお願いします。
回答
進路選びはとても大事なことなので、ここみたいな相手が誰かもわからない場所で聞かない方がいいですよ。質問者様が本当にいい大学に行く気があってもう一年頑張れるなら浪人もありですが、それは家族であったり、学校の先生であったり、塾の先生と話して決めるべきことだと思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉