数学
中学生
解決済み

条件付き確率の問題を作るのが課題なのですが、どうやったら条件付き確率の問題がつくれますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

条件付き確率の問題を調べて、問題の条件を少し変えればすぐに作れます。

svt1122

やってみます!
あと、イマイチ条件付き確率と普通の確率の見分け方(違い)が分からないんですけど、条件付き確率の特徴を、もしよろしければ回答お願いします🙇‍♀️

ミント

条件付き確率は
ある情報がわかったうえで、未知の情報が○○である確率です。
例えばトランプ52枚から無造作に5枚引いた時
そのうちの4枚が1であったら残りのカードが1である確率はいくつでしょう?という問題が条件付き確率です。
当然同じ数字のカードは4枚までしかないので求める確率は0になります。
すでに起こったことに対して情報があるかないかで確率が変わるのです。

svt1122

ていねいにありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
頑張ってみます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?