理科
中学生
解決済み

大問4の問題の解説をよろしくお願い致します。

[3年生の学習まとめプリント】 1 年間の学習を振り返り, 何点取れるか挑戦してください。 自己採点で解答用紙のみ提出です 。 1】 次の文章は. 夏の夕暮れごろ. ヒキガエルの観察をしたときの会話である。 生徒 : この時期に見玉れるヒキガエルは. 春先にできた。受精錯から成体にをつったものです 495 先生 : そうです。 ヒキガエルは. 夜行性なので. 日中は石や倒木の下で休んでいます。 また. ヒキガエルは. 。昆虫やミミ Co 。そのために草原や森林にすみ. 水辺に近 づくことはあまりありません。 生徒 : カエルといっても必ず水の中で生活するわけではないのですね。ところで. あそこに 見えるのは。人金星ですか? を生 : 方位から考えるとそのようですね。確かめるために天体望遠鏡で見て. スケッチして みましょう。 そろそろ, 東の空には。月が見えるはずですよ。
4. 下部わの月について. 次の各問いに答えなさい。 2欠8 ① このとき見えた月は何という月か。 の ⑳/ この日から 1 週間後に月を観察したとき, 月 が南中するのは何時ごろか。次のアーエから + つ選びなさい。 さ デ. 0時ごろ "| イ. や時ごちろ ECの エ. 18 時ごろ 1

回答

✨ ベストアンサー ✨

金星の見える時刻は朝方か夕方のどちらかである

この会話は夏の夕方と問題文一行目にある

だから、この会話中に見えている金星は夕方の金星(宵の明星)。宵の明星は西の空

夕方、太陽は西の空にあるため、東に月で西に太陽と言う位置関係から、月は満月

月は一週間で🌕️→🌗となるため、一週間後の月は🌗

この月が南中したときは太陽は左側(東)にある
よって、🌗が南中したときは太陽は東。だから、午前六時頃になる

ひまわり🌻

回答ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉