化学
大学生・専門学校生・社会人

市販の50%(w/w)水酸化ナトリウム水溶液(比重=1.525)から0.5M水酸化ナトリウム溶液を500ml作るにはどうすれば良いか?

↑お願いします🙏🏻
(全然分からないので分かりやすく教えていただきたいです)

回答

分かりやすいように、水酸化ナトリウム水溶液1Lがあると考えます。
比重が1.525なので、この水溶液の重量は、
1525g。
これに含まれる水酸化ナトリウムの重量は、
1525×0.5=762.5gです。よって、
これに含まれる水酸化ナトリウムのモル数は、
762.5[g]÷40[g/mol]=19mol
溶液1L中に19molの水酸化ナトリウムが
含まれるので、モル濃度は19mol/L。
これからVLだけ測り取り、500m Lに希釈して目的の濃度の水酸化ナトリウム水溶液を作る。

ここで、目的の水酸化ナトリウム水溶液は、
濃度が0.5mol/L、体積が500mLなので、
それに含まれる水酸化ナトリウムのモル数は、
0.5mol/L×0.5L=0.25mol。

つまり、市販の水酸化ナトリウム水溶液から0.25 mol
だけ取り出して500m Lに希釈すれば良いので、
19mol/L×VL=0.25mol
V=13×10⁻³ L=13mL。

よって、市販の水酸化ナトリウム水溶液から
13mL測り取り、水で500mLに希釈すればよい。

‪🐮

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉