回答

✨ ベストアンサー ✨

英検まであと2週間もないくらいですね。
自分も受けるのでおたがいがんばりましょ!!
書いた通り英作文は時間に焦りながら始めることになりがちなので、
何もかけなかったっていうこともあり得なくはないです。
このエッセイみたいにきちんと順序立ててかけていたので、
その点は自信を持っていただきたいです!
れー様の合格を心からお祈りしております!!💮

れー

頑張りましょう!
とても丁寧に添削して下さって感謝でしかないです🌟
紙に書いてくださった説明も全て役に立つ情報ばかりで自分の実力アップに繋げられそうなものばかりです!
公評も添削もありがとうございました!合格目指して頑張ります!!!

魔法の杖

感謝とかとんでもないです!
最も良い英作なると思って、
いっぱいアドバイス入れてしまいました笑
こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます😊

(返信大丈夫です🙆‍♂️🙆‍♀️🙆‍♂️)

この回答にコメントする

回答

on faceでは、「顔に」という意味が出てしまうので、勝手な予測ですが、「面と向かって」という意味の
face to faceを使った方がいいと思います。また、最後の締めくくりの文章なのですが、文が2つ続いているので、接続詞(becauseなど)を入れて、「〜なので…」という風にすればいいかもです。あと、itが指し示しているのはonline courcesなので、受け身にして「使われる」という意味を出すといいかと思います。細かいですが、online courcesは複数形なので、itの代わりにtheyを用いるといいですよ。
 僕は英語がそこまでできるわけではないので、参考程度にお願いします。長くなってしまいまい、すみません😓
2級取得頑張ってください!!

れー

面と向かってって書きたかったんですけど思い出せなくてこうなりました、その他にも役立つご指摘ありがとうございます!
添削して頂きありがとうございました!頑張ります!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?