Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
二次方程式の解き方を教えてください。
数学
高校生
4年以上前
れい
二次方程式の解き方を教えてください。
" @ 2xi-2 な。+1=0
回答
とり
4年以上前
解の公式使ってみましょうか。
れい
4年以上前
ありがとうございます!!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
24分
Focus Gold 数学II 例題98 写真の赤線部はなぜ成り立つのですか?
数学
高校生
約1時間
場合の数について質問です。 場合の数の問題の時、組み合わせや順列の公式を使って問題を解く...
数学
高校生
約1時間
数Ⅰ 一次不等式の問題です。 (2)について写真2の赤丸部分がなぜ<ではなくて≦なのか教え...
数学
高校生
約1時間
数IIIの問題です!!至急お願いします🙏 次の関数の増減を調べよ。 x^2-6x+4lo...
数学
高校生
約1時間
(i)a<0と(ii)0≦a<1/2で分ける理由が分かりません 教えて下さい🙇
数学
高校生
約2時間
グラフの書き方がわかりません! 教えてください🙏🏻
数学
高校生
約3時間
3の答えが243[1ー(3ぶんの2)n] 4の答えが16[(2ぶんの3)nー1]なんですけ...
数学
高校生
約6時間
【場合の数 組合せ】 Practice 32のイを解いたところ、間違っていました。なぜこの...
数学
高校生
約9時間
・数学II (1)です こういった問題のとき、(3/2,3)(2,1)のどちらで最大値を...
数学
高校生
約10時間
解説お願いします。 参考書の解説が何を言っているのかよく分からなかったので、教えていただき...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3530
10
みいこ
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3034
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!!