✨ ベストアンサー ✨
x = 72°です
内心は頂点の角を二等分した線の交点でできた点です。
例えば、角Cは2等分された後の角度が25°より
角Cの大きさは50°になります。
したがって
角Bの大きさは29°×2 = 58°
したがってxは180°-(50°+58°) = 180° - 108°
=72°
ありがとうございます。
✨ ベストアンサー ✨
x = 72°です
内心は頂点の角を二等分した線の交点でできた点です。
例えば、角Cは2等分された後の角度が25°より
角Cの大きさは50°になります。
したがって
角Bの大きさは29°×2 = 58°
したがってxは180°-(50°+58°) = 180° - 108°
=72°
ありがとうございます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
訂正:「頂点」は「各頂点」です。
失礼しました。