理科
中学生
解決済み

凝灰石と石灰石の違いってなんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

凝灰岩は、火山噴出物が固まって石になったものです

石灰岩は、生物の死骸などが固まって石になったものです
石灰岩に塩酸をかけると二酸化炭素が発生しますが、チャートにかけても発生しません。

何か疑問があれば言って下さい!
m(_ _)m

ゆ い

回答ありがとうございます!!
迷惑でなければチャートがなにかを教えてほしいです😭

チャートというのは、主に二酸化ケイ素でできた岩石です。
特徴︙とても固く割れにくい。
   二酸化ケイ素の成分を持つ貝殻   
   が含まれる。例︙放散虫など

簡単にいうと虫の死骸ですm(_ _)m
わからない所があれば言って下さい!

ゆ い

やっと分かりました!2回も本当にありがとうございました😭😭

いえいえ、理解していただいて良かったです!勉強頑張って下さい!
(o^∀^o)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?