数学
高校生
解決済み

別解の「n +3は5でも7でも11でも割り切れる」
のところの考え方が分からないです。

2作り. 7 で割ると4余 1 で割ると8余るょぅ 4桁で最小のものをボめょ。
。 テー11z 上8 よって 5z+2ニの+4ニ11z+8 のの から he mh nr re 3 2て ちら (@⑳ 8673 ooo 本 *4" .半5 前 1 ip

回答

✨ ベストアンサー ✨

5で割って2余る数nに
あと3追加すると5の倍数になります。
7で割って4余る数nに
あと3追加すると7の倍数になります。
11で割って8余る数nに
あと3追加すると11の倍数になります。

このように、ある数が
aで割ってb余り、cで割ってd余るときで
aとbの差とcとdの差が等しいとき、
この理屈が使えます。

今回はたまたま差がすべて3なので、
この解法がとれます。

kept

よく分かりました。
ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?