理科
中学生

中身が下の写真と同じ問題集の名前を教えてください!

I. 日本で, 光発電パネルを ~るときの国きにつ いて調べた。 験1) 光電池の傾きを え 図1 て発生する電流の大きさを調 。 秦陽の光 べた。図 1 のように, 太陽の \ 1 光が光電池に垂直に当たる傾 きにしたとき電流が最も大き 水平面 くなつた。 (実験 2 ① 地球儀を地球, 光源を太陽に見 図2 立て, 一方から光を当てた。光源 の位置から地球儀を見ると, 図2 のように見えた。 ② 図3のように, 透明半間を東 京の位置固定し, 儀を自転 と同じ向きに回転 し ③ 日*出の方向から源の動き 透明半球に記録す ると, 図4のうになった。 ④ 図4の透明半球を札幌, 石垣島 蘭置につけかえ て, それぞれの地の光源の動きを記録した。 図3 図4 (1) 線部の理由を説明し 次の文の[あぁ] [い]に当て は 5適切な 。句を書きなさい。 ( 点) 図5のよう , 。点の光 図5 をAは斜めから, Bは垂直 A B , 地面に当てる。ただし, 斜め 垂直 光の量は同じで 光は広が らずに平行なまま連 ひもの 光 とする。光が地面に当たる 部分の面積を比べると, Bの方が よりも[あぁ , し たがって, 1cm?あたりに当たる光の量はBの \ Aよりも[い | (2) (3 験2で, 地球儀をどちらの向きに回転させたか, また, 光源の動きはどちらの向きに記録されたか, 適

回答

こんにちは。

求められているものとは違うのかも知れませんが、写真の問題は

「平成28年度長野県高校入試 理科 【問3】」

ですね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?