回答

めっちゃたくさんあるよ
「唐衣」が「着る」を導く枕詞
「唐衣着つつ」が「なれにし」を導く序詞
「なれ」「つま」「はるばる」は掛け言葉
「唐衣、着、なれ、つま、はるばる」が縁語
そして折句→かきつばた

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?