回答

✨ ベストアンサー ✨

ア 点PがAB上にあるとき(0≦x≦3)

 底辺AD=4、高さAP=x、面積(1/2)×(4)×(x)=2x

  y=2x
――――――――――――――――――――――――――――――
イ 点PがBC上にあるとき(3≦x≦7)

 底辺AD=4、高さPとADの距離=3、面積(1/2)×(4)×(3)=6

  y=6
――――――――――――――――――――――――――――――
ウ 点PがCD上にあるとき(7≦x≦10)

 底辺AD=4、高さDP=10-x、面積(1/2)×(4)×(10-x)=-2x+20

  y=-2x+20

★高さDP=10-x について、

  xは、A〜B〜C〜Pの長さで

    A〜B〜C〜D が、3+4+3=10なので

  DP=[A〜B〜C〜D]-[A〜B〜C〜P]

  DP=10-x

サル

ありがとうございます
出来ました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?