✨ ベストアンサー ✨
半分に切っていくと長さは1/2倍になります.
***
(1) ひもを5回半分に切ると, 1024*(1/2)*(1/2)*(1/2)*(1/2)*(1/2)=32cmになります. y=32です.
[指数表記について習っていたら, 1024*(1/2)^5=2^10*(1/2)^5=2^5=32と計算できます]
(2) 1024は2を10回掛け合わせた数です. これに注意すると9回半分に切ると2cmになることが分かります. x=9です.
[素因数分解してみましょう. 指数表記だと1024=2^10. 2^10*(1/2)^9=2ということです]
分かりました!
ありがとうございます。助かりました🙇♀️