勉強方法
高校生
解決済み

勉強している時、いつの間にか頭の中で関係ない事を考えてしまい、内容が頭に入ってこなくなります。
集中しなきゃ!と思ってもどうしても集中できません。私の脳内どうなってるんでしょうか。
どうすればいいですか?
模試を受けている時もこうなることがあって凄く困っています。
助けてください🥺

回答

✨ ベストアンサー ✨

私も同じです。ただし私は教える側の人。授業の準備で読むべき資料があっても、読みながらにしてまさに読んでるだけ。何も頭に入ってこない。こんなこといつものことです。ですが、傾向はあります。眠いとき、イライラするとき、テレビがついてるとき、まわりに人がいるとき、次の予定が迫っているとき、妙に時間的余裕があるときなどが時にひどいです。私の場合、自分を追い込みます。翌日の授業の予習に4時間かかるとします。家を6時半に出発するとして、朝ごはんを食べる時間、着替える時間などを逆算して6時まで時間が使えると考えます。そんな時は2時半に目覚まし時計をかけてすぐ寝ます。4時間かかるところ、起きた時間から3時間半しかありません。夜中ですのでまわりに人はいません。テレビはついていません。寝たばかりなので寝る前よりはすっきりしています。時間がないので超焦ってます。それではじめて集中して仕事ができるんです。
生徒側と教員側では責任感に差があります。私はプロです。99点の出来では失格なんです。100点で普通なんですね。授業中に、授業後に生徒から質問があって答えられなかったらアウトです。信頼されなくなったら授業を聞いてもらえなくなりますし、指導ができなくなります。質問してもらえなくなったら教師は死んだも同然です。だから150点の出来を目指して準備を整えて授業に備えます。それができなくなったらお給料を貰う資格もありません。だから、追い込めば可能になるのです。生徒だとどうでしょう?翌日の定期テストが95点でもすごーいと言われます。それが92点になったところで大きな違いはありません。50点でも次回頑張ればいいのです。去年の入試の合格最高点が52点だとしても今年は50点でも合格するかもしれません。そうした環境では人間は何でも自分の都合のよいように解釈して、甘え、運に任せてしまうようなことをしてしまいます。私は自分を追い込む方法しか知りません。aoiさんの場合これなら自分を追い込めるというネタがあれば試してみてください。
もうひとつ可能性があります。ADHD(注意欠陥多動性障害)の可能性です。私の妻や息子もそうなのですが、脳の機能に障害があって気が散りやすい、他の物に注意が向きやすいという可能性もあると思います。その場合、精神科や神経内科を受診してください。そうした傾向を和らげる投薬治療も有り得ます。ちなみに私の妻は過集中でして日常生活に支障をきたすほど集中してしまいます。障害とうまく付き合うことができれば様々な可能性を秘めています。うちの妻の場合、学生時代勉強に没頭して京都大学に合格しました博士号を取得して大学教員になりましたが、家事どころか食べこぼしや片付け不能など自分のことも満足に出来ないので投薬治療を受け始めて、集中力が低下して普通の平凡な人になってきています。障害の結果魅力的な個性があるならそれは大事にすべきですが、困っていることがあるなら最小限の矯正をするのもひとつの手ではあります。

aoi

長文ありがとうございます🙇🏻‍♀️
甘えを知ってしまうと自分を追い詰めることってなかなか難しいんですよね笑
私も夢を叶えるため、自分に合った集中方法を色々試していきたいと思います!
先日友達に相談すると、私も!と共感してくれましたが、ありえない、と言う人もいました。皆が皆こういう状況に陥るわけではないんですね〜。
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉