算数
小学生
解決済み

この問題がわからないのですが、 誰か教えてくれますか?
答えは 113.04㎝²

台をぬった部分の面積を求め 直径 18cm の円の面積から 上直径 6cm と直径 12cm の の面積をひく よ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

ヒントにある通り、
直径18cm(半径9cm)の円の面積から、
直径6cm(半径3cm)と直径12cm(半径6cm)の円の面積を引きます。

直径18cm(半径9cm)の円の面積は、
9×9×3.14 = 81×3.14 [cm²]

直径6cm(半径3cm)の円の面積は、
3×3×3.14 = 9×3.14 [cm²]

直径12cm(半径6cm)の円の面積は、
6×6×3.14 = 36×3.14 [cm²]

よって、色を塗った部分の面積は、
81×3.14 - 9×3.14 - 36×3.14
= (81-9-36) ×3.14
= 36×3.14
= 113.04 [cm²]
となります。

♡mi♡

分かりました!
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この回答にコメントする

回答

直径は…
6+2=18 よって、直径18センチ(半径9センチ)です。
まず、全部塗られてたていでの答えを出します。
式 9×9×3,14=254,34
よって、254,34cmとなりました。
次に、色の着いてない方の面積を求めます。
①(左の円)…3×3×3,14=28,26
②(右の円)…6×6×3,14=113,04
となります。
①と②を合わせると、色の着いてない面積を求められます。
…28,26+113,04=141,3
今聞かれてるのは 色の着いてる面積 なので…
254,34(塗られていたていの面積)-141,3(色のない面積)=113,04(実際の色の着いてる面積)
よって、
A 113,04cm²

分からないところがあったら質問して下さい!

♡mi♡

分かりやすく教えていただいてありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?