古文
高校生
解決済み

【御もと】【つく】
これらの意味がわかりません。教えてください。

※伊勢物語 東下り

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんにちは。

「御もと」・・・
「もと」を、相手への敬意を込めて「御」をつけています。
「もと」はそのまま「もと」と訳すか「ところ」あたりに訳し変えるか。
「◯◯(誰々)のもとに行く」とかいうときの「もと」のことです。

「つく」・・・
ここでは「言付く(ことつく・ことづく)」の略と考えるのがよさそうです。
「言付く」は、「伝言する(人に託して伝える)」の意です。

御がつくと敬意を表すんですね!
わかりやすいです
助かりましたm(_ _)m

nor

いえいえ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉