このノートについて

おすすめノート
物理化学A
102
0
熱力学第一法則 / 物理化学
57
2
電子殻と電子軌道[旧版]
56
0
分子軌道法の概観
43
0
熱力学第二・第三法則 / 物理化学
35
0
自由エネルギー・相平衡 / 物理化学
22
0
【入門】化学結合
16
0
化学a 物理化学
8
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
化学
「アニリンの塩基性(pKb=9.4)は、アンモニア(pKb=4.19)よりもはるかに低い。その理由を2つ述べなさい。」という問題がありました。 解答は「アミノ基の非共有電子対がベンゼン環上に共鳴により非局在化されること、ならびにベンゼン環が疎水性であるため、溶媒和による安定化を受けにくいため。」となっていました。教科書では水和による安定化効果が小さいほど、酸性度は高くなると書かれていて、それは理解できました。しかし水和による安定化効果が小さいと、塩基性度が低くなる理由が分かりません。なぜですか。
大学生・専門学校生・社会人
化学
物理化学のpHに付いての問題です。 どの公式を使って解くのか分かりません。 解説お願いします
大学生・専門学校生・社会人
化学
2番の構造式は、アルケンの異性体を一つ一つ描いて、不斉炭素原子があるか確かめるしかないのでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
化学
生成物のシストランスがどうしてこうなるのかと、COOCH3は一つ上の炭素に結合したりだめなのかについて教えていただきたいです。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学(分析化学)です。 お願いしますどなたか教えて下さいお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
この問題のニューマン投影式の書き方が分かりません。どうしてこのような形になるのでしょうか。どなたか教えてください🙇♀️🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
化学
分析化学です。 一度解きましたが答えが無くて解答が正しいかわからない為、 私の解答が正しいのか教えて頂きたいです。 一問だけとかでもいいので⭕️❌を教えてください。 よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
【急募】 大学の一般化学(量子力学)の問題です。 波動関数とか、ハミルトニアンとか、、、 わかる問題だけでもいいので解説をお願いします🙇♀️🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
化学
化合物の立体構造ってどこが二重結合になるとか、孤立電子対がつくとか、配位結合になるとかって全部覚えなきゃ行けないのでしょうか。
大学生・専門学校生・社会人
化学
EBT指示薬について、下記の設問に答えよ。 (a)この金属指示薬はEBTとK2S04が重量比1:100で混合されたものである。この金属指示 薬5mgに含まれる正味のEBTは何モルか。ただし、EBTのモル質量を461g/molとする。 A.1× 10 ^-7mol (b) このEBT がすべて水道水の金属イオンと結合しているとすると、今回使用した水道水100.0ml に含まれるCa(2+)+Mg(2+)の何%がEBTと結合していることになるか。 水道水に含まれるCa(2+)+Mg(2+)のモル濃度は 4.87×10^-4Mです。 (b)のやり方が分かりません。教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。