このノートについて

高校1年生
東京書籍 数学A Standard
1章 場合の数と確率
2節 確率とその基本性質

おすすめノート
数学A "確率"
288
9
数学A|✔数A公式集
123
0
数A まとめノート
114
5
高1 数学A 場合の数と確率
96
0
数A 場合の数と確率 要点まとめ
70
0
数A 場合の数と確率
45
0
事象と確率
42
0
数学A《ニューアシスト》
8
1
詳説【数学A】第2章 確率
5615
24
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1243
3
数学A
401
5
このノートに関連する質問
高校生
数学
確率分布の問題で、写真二枚目の、(2)のK=0、1、2、3のときの計算の仕方が意味がわかりませんでした。教えてください🙇♀️
高校生
数学
数Aの確率の問題です。さっぱりわかりません💦どなたかわかる人がいらっしゃいましたら解説と解答をお願いします🙇♀️🙇♀️
高校生
数学
(2)で式がn乗になる理由を教えていただきたいです。お願いしますm(_ _)m
高校生
数学
この問題の(6)がどうしても分からないので解説お願いします(´・ω・`)
高校生
数学
数学Aです 答えは3<x<5です 考え方を教えていただきたいです!
高校生
数学
質問です。 どうして2回目の確率が(½)²になるのでしょうか?? ½だと思ってしまいました、、、。 基礎だと思いますが、教えて下さい〜! 宜しくお願いします。
高校生
数学
数学Aです (4)の問題だけ、3回解いたのですが答えが合いません。 自分のやり方は合ってると思っていたのですが、多分3回解いても答えが違かったので計算ミスではなく間違えていたので、考え方解説をお願いします🙇🏻
高校生
数学
高一の数学A、重複組合せです。 解き方が分かりません。 どなたか教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
(1)の①〜④がどうしても分かりません(´・ω・`) 特に赤戦が引いてあるところが分からないので詳しく教えていただけると嬉しいです
高校生
数学
数学です。 確率の問題を解く時は例えば(6分の1)×(5分の4)×.....などではなく、(6C3)分の(3C2)×(2C1)のようにCを使う方がミスが減ったり短い時間で出来たりしますか?
News
コメント
コメントはまだありません。