このノートについて

中学2年生
【contents】
p1
軌跡とは・軌跡の方程式とは
p2~
[問題解説]点の軌跡としての角の二等分線
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【更新履歴】
(追加)[問題解説]点の軌跡としての角の二等分線
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
2|x-2y-2|=|4x-2y+1|が2(x-2y-2)=±(4x-2y+1)になる理由を教えてください
高校生
数学
(2)の解き方が分かりません、、教えてほしいです🙇♀️🙇♀️
高校生
数学
この青線引いてるところの式の展開がいまいちわかりません 途中式を教えてください
高校生
数学
この問題のグラフのy=x+1という式はどこから出てきたのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
解説の波線部の意味が分かりません。解説お願いします!
高校生
数学
青チャート数Ⅱ、三角関数の合成の不等式の問題です 私は手書きの方の写真のように解いたのですが、答えは両辺に-1をかけて解いているのはなぜですか?
高校生
数学
sinθ+cosθを出すところで、写真2枚目の右下のようなやり方をするらしいのですが、イマイチ理解できないので教えてほしいです。 お願いします。
高校生
数学
(2)ってどう考えるんですか???
高校生
数学
この問題の、最大値最小値の解き方がわかりません。 2枚目画像のように解いてみたのですが、場合分けやグラフが変になってしまいました。 どこから間違えているのかと正しい解き方を教えてください。
News
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) そう言っていただけると嬉しいです。
静止画で軌跡を説明するのは難しいことですね…アニメーションのようなものを作ることができれば最良なのですが…
字が綺麗で引き込まれますね〜( ̄▽ ̄)