このノートについて

高校1年生
生物の先生は、字が汚くて行もクソもない方でしたので、
ノートは無地を使っていました。
話があっちこっち言ったりしていたので、ノートの構成が難しく所々ギュウギュウになってしまっています。(すみません)
コメント
おすすめノート
【受験】*生物基礎*全範囲
4168
6
生物基礎
3178
18
生物基礎バイオーム語呂
1800
21
【テ対】生物基礎 第四章植物の多様性と分布
486
2
〔生物〕生物の多様性と生態系
259
1
生物基礎 [生物の多様性と生態系]
239
1
生物基礎復習ノート
193
1
高1 生物基礎 免疫と植生
157
0
【テ対】生物基礎 気候とバイオーム
150
0
〈生物基礎〉 気候とバイオーム
139
0
生物(植生)
116
2
【夏まとめ】生物基礎フルコース
109
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
(1)Uなのですが、答えが不消化排出量の他に老廃物排出量とも考えられると思ったのですが、なぜ不消化排出量なのでしょうか。
高校生
生物
問3ってどうやって考えるんですか?
高校生
生物
温室効果 と地球温暖化の違いがよく分かりません💦教えてください!
高校生
生物
この問題文の グラフ中の縦線部、細点部の意味がイマイチ分からないです💦教えてください!
高校生
生物
食物網と食物連鎖の違いがよく分かりません💦 ちなみに写真の5番は食物網でした…わたしは食物連鎖かと思いました…
高校生
生物
(3)を教えてください!考え方を知りたいです!
高校生
生物
(1)って暗記ですか?
高校生
生物
よくわかりません!教えてください!
高校生
生物
【至急】 明日テストなのでできれば早めにお願いいたします🙇♂️ 生物基礎で質問です、暖かさ指数の問題なんですが、 写真の1枚目と2枚目は問題で、3枚目が解説なのですが解説に書いてあるやつで、なぜ標高差が1000mをわかるのでしょうか??
高校生
生物
(4)番の問題が1時間考えても全然分からなくて、良かったら詳しい解説付きで教えて頂きたいです!
News
貧栄養湖では、、、?
分見に見えますが、、、