このノートについて

中学2年生
ru-na9さんリクエストありがとうございます🙇
モチベーションあげるのにピッタリの名言集めました!

コメント
おすすめノート
本の要約
12
0
「やる気が勝手に出る方法」
6
0
このノートに関連する質問
中学生
国語
この詩の表現技法を教えてください🙏例えば比喩や直喩などです 他の画像の中で当てはまるものもあれば教えてください!
中学生
国語
漢字はどうやって覚えればいいですか?詳しく教えてください。
中学生
国語
作文で未来の自分に伝えたい事を書くことになりました。 仲間の大切さについて書こうと考えていますが、どう書いていいかわからないです。作文の例文をお願いします。4枚半書かなければならないので多めでお願いします。
中学生
国語
古典で名句、名言を複数教えてください( . .)"
中学生
国語
古典で名句、名言を複数教えてください( . .)"
中学生
国語
光村図書中3の論語です。 教科書下にかいてある意味を踏まえて訳してみたらなんだか教科書ワークにかいてある名言をまとめた表みたいなのと違っていました。全部で四つのまとまりがありますがまとまりごとになっているはずなのに文の内容が同じでないもの、特に二つ目がそう思います。どうやってその意味に行き着くかの解説お願いします!また、二つ目の文の朋は学問を共に学ぶ友という意味らしいのですが、教科書には書いてないけどそういうことなんですか?あと、漢詩とか古文とかそういう系つて定期テストに関しては意味丸覚えで大丈夫ですか?
中学生
国語
走れメロスでメロスが『ありがたい!私は正義の士として死ぬことができるぞ。』とありますが なぜありがたいと思っているのか教えていただきたいです🙏🏻
中学生
国語
この名言の意味を とってもとっても平たく教えてください💦
中学生
国語
「大切にしている言葉」がテーマ(400字以内)で スピーチの原稿を書いているのですが 作文が一番苦手で不安なので添削していただきたいです🙇(感想でも嬉しいです!) 自分的には違和感があり変だと思っています… ・文章の構成は問題ないか ・より良い言葉に言い換えられないか ・文と文の繋がりは大丈夫か …などを厳しめにお願い致します! どんなに些細なことでも構いません! 句読点なども指摘して欲しいです。 あと、これはもし良ろしければですが文がおかしかった場合、こんな文の方が良いよと修正した文を頂けると参考にしやすいです! 絶対に諦めない。単純なことだがこうも難しいこともない。実際に、ほとんどの人が何度も挫折や諦めた経験を持っているだろう。 僕も中学二年の頃まで色々なことを諦め、どうせ無理だと挑戦することさえ避けてきた。そんな自分が嫌になり僕の心は墨を溢した雲のようなものに覆われていった。そんな時、僕の考え方が一変する言葉と出会った。「nevergiveup」諦めるなという意味だ。これは意味だけではなく、その成り立ちも勘違いという失敗から名言としての成功を収めたものであり、まさに諦めないことの重要性を訴える代表的な言葉だ。僕はこの意味と成り立ちを知り、失敗を恐れ諦めるのではなく、いつか成功するために挑戦し続けようと考えるようになった。それ以来、僕は諦めず必死に勉強するようになり、テストでは4回連続で点数を上げることにも成功した。 そして、今は目の前にある受験という大きな壁を「nevergiveup」を胸に乗り越えていこうと思う。
中学生
国語
「大切にしている言葉」がテーマで スピーチを書いているのですが、作文が1番苦手なので添削して欲しいです!(感想でも嬉しいです!) 面倒くさいと思いますがどうかお願い致します。 ・文の構成が変じゃないか ・より良い言葉に言い換えられないか などそもそもがダメで全部やり直しと言ってくださっても大丈夫です!! あと字数が20くらい多いので削るとしたらどこかもアドバイスが欲しいです 厳しめにお願いしますm(_ _)m 絶対に諦めない。こうも単純で困難なことは他にないだろう。みなさんは挫折や諦めた経験はあるだろうか? 僕は中学一年の頃、継続力がなく直ぐに諦め、挑戦することさえ忌避してきた。その上どうせ出来ないから仕方がないと自らの行為を正当化したこともあった。そんな自分が嫌で悩んでいると、墨を溢した雲のようなものが心を覆っていった。「nevergiveup」僕の中の何かが壊れる音がした。これはあるスピーチで聞いた言葉だ。一見、諦めるなという意味しかないと思うだろう。しかし、僕はこの言葉が誕生した背景にも意味があると考えている。この言葉が勘違いから生まれたということ。つまり、勘違いという失敗から名言という成功が生まれた。それは失敗を恐れ挑戦してこなかった考え方を一変させた。 それでも何かを諦めることはあるだろう。しかし、受験生の僕達にとって勉強において諦めること、それだけは良くない。勉強が辛くて負けそうになる、そんなときこそこの言葉を思い出して欲しい「nevergiveup。」
News
早速ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回もすごい心に刺さりました!
これからもよろしくお願いします♡
いえいえーこれからも定期的に出しますね👌
勉強がんばりましょう!💪
ありがとうございます♡╰(*´︶`*)╯♡
モチベ爆上げ
フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
やる気がでたようでよかったです笑😌
フォローありがとうございます!
これ見て、ワンオク聴いて頑張ります💪😃
いえいえ
ワンオクきいて僕もがんばります!😁
ワンオクの写真付きノートよく出すのでこれからもよろしくお願いします🙇
楽しみにしてます♡
ワンオク聴いて一緒に頑張りましょう😁💪✨
おやすみなさい😪
がんばりましょう😁
おやすみなさい💤
モチベ上がりました!
私もワンオク大好きです!
フォロー失礼します。
とってもいい!もっとこういうの欲しいです!!
ありがとうございます!ほかにも名言集だしてます🙆これからも定期的に出しますね👌
ありがとうございます!!待ってます!
待っててください!笑
面白いですね笑
早速スマホのホーム画にしようと思います笑
ありがとうございます!🙇