このノートについて

中学全学年
今回は、やる気の出る名言5選を紹介します🙌🏻໒꒱
勉強にやる気が出ない方、モチベが上がらない方!ぜひ、このノート📓を見て、やる気を出していただければと思いますっ( Ꙭ )!!
⚠編集の関係で、背景のいらすとやの写真が
薄れてますが、ご了承くださいませ🙇🏻♀️
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
国語 ▸ 読解の問題 画像は全て物語の文章です. 画像が計3つしか載せられないようなので、問はこちらに書きます. ▸ 棒線➂【自分がおもいちがいをしていたことに気づいた。】とありますが、「私」が気づいたことを次のようにまとめるとき、空欄にあてはまる内容を、 指導 、 発声練習 の2つの語句を使って、15字以上、25字以内で書きなさい。 ただし、2つの言葉を使う順序は問いません。 「私」は、男子部員の6人が桑原サトルをいじめようとしているのだとおもっていた。しかし、実際のところ男子部員の6人は、□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□(25) ために、彼といっしょに海辺に来たのだということに気づいた。 私の書いた回答 ▸ 発声練習で、桑原サトルが指導していた(□部分のみ記載) と書いたところ、△3で減点でした. 記述するべきポイントや、どこが駄目だったのかを教えて頂きたいです❕ 宜しくお願いします 🥣♡̷
中学生
国語
ここに載っているすべての問題の答えを教えてください! 教えてくださった方はフォローします!
中学生
国語
小論文を書く時のコツとかってありますか?!教えてください!
中学生
国語
私の学校には自習室がなく、兄弟や姉妹がいる生徒などからは「自習室を作って欲しい」 という声をよく耳にする。私も実際に兄弟がいて、家に帰ると騒がしくて勉強や課題に集 中できていない。 学校に静かな環境を作れば、多くの人が学校で集中して勉強できる。そのうえ、周囲に 勉強する人がいると自分自身も頑張ろうというモチベーションが生まれる。また、分から ない問題を聞きにいくことができ、より効率的に勉強できるのではないか。 以上のことから学校には自習室を作り、誰もが集中できる環境を作るべきだと考える。 意見文を書いてみました。 添削をお願いします。 あと、字数も足りないので、付け足すところはあれば教えて下さい!400字です。
中学生
国語
学校に自習室を作るべきだ 私の学校には自習室がなく、兄弟や姉妹がいる生徒などからは「自習室を作って欲しい」 という声をよく耳にする。私も実際に兄弟がいて、家に帰ると騒がしくて勉強や課題に集 中できていない。 学校に静かな環境を作れば、多くの人が学校で集中して勉強できる。そのうえ、周囲に 勉強する人がいると自分自身も頑張ろうというモチベーションが生まれる。また、分から ない問題を聞きにいくことができ、より効率的に勉強できるのではないか。 以上のことから学校には自習室を作り、誰もが集中できる環境を作るべきだと考える。 意見文を書いてみました。 添削をお願いします。
中学生
国語
,,,ばかりを使った例 運動しようとするばかりに祖母が運動しなさいと言うものだからやる気を無くした。意味今にも何かしようとするところだと言うこと。 ,,,よしもないを使った例 車を修理にだしたが、直すよしもない。意味方法がない ,,,を盾にを使った例 父を盾に母は、なんでも私に怒ってくる どれもあってますか。合っていない場合理由と、改善点もできればお願いします。
中学生
国語
分からないので教えて下さい🙇♀️ 急いでいます。
中学生
国語
漢字検定3級を受けようかと考えているのですが、漢字が全然できないところから勉強をはじめたとしたら最短何ヶ月で受かることが可能ですか?
中学生
国語
読書感想文で名探偵コナンの本を書こうと思うのですが、コナンの本をどうやって書いたらいいかわからないです😭ちなみにこの本でもいいんでしょうか??
中学生
国語
やる気の出る名言を教えてください! あと、相談です。 もうすぐ期末なんですけど、国語の勉強が何して良いのか分かりません💦 テスト前にやるべきことってありますか? 国語は諦めて他の教科に専念するべきですか?
News
Haruサン☞いえいえ~♡ 頑張ってください✊🏻✨
すごい!✨
やる気が出ない時にこれを見て頑張る(ง🔥 🔥)ง
UYUサン➬ですねッ!ありがとうございます💖💗
((私の名言ではないけど笑
いいと思います!
''ただ努力しろ''じゃなくて積み重ねって言うのがイチローさんのいい所だと思うっ!( ˙꒳˙ )
モチベめちゃあがった!壁に貼っておこっかな名言…( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ )
ji_yuサン☞良いですねッッ✊🏻✨
ですね.ᐟ.ᐟ(笑)