このノートについて

高校全学年
二項定理を使って処理してます!
自分が見返した時にすらっと行けるように丁寧目に書いてます。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数2の高次方程式の問題です。 四角で囲んであるところの意味がわかりません。
高校生
数学
この問題について質問です。 なぜ場合分けするのですか?今まで何回かこのようなタイプの問題に出会ってきたのですが、毎回解答を読んでもよく理解できてません。どなたかこの数学弱者の私にも分かるように教えていただけませんか🙇🏻♂️
高校生
数学
数2の高次方程式の問題です。 解答を見てもわけがわかりません😭 わかりやすく教えて頂きたいです、、、 共役な複素数っていう所が特に、、😰
高校生
数学
丸をつけたこれらの数字はどこから来るんですか?
高校生
数学
ライン部分を教えてください
高校生
数学
数2bcオメガです。 次の問題の、エについてで、黄色の下線①がどうして黄色の下線②になるのかがわかりません😢 途中経過を含めて解説お願いします🙇♂️
高校生
数学
数2の円の問題です。 (2)ですが、なぜ(2-t)²+(3-t-2)²=t²になるのですか? 左辺に√は必要ないんですか?
高校生
数学
数IIです。どうやったら青で引いたのがでてくるのか分からないので教えてください🙇♀️
高校生
数学
数学IIIです。 下の問を解く際、γ=の式の変形の仕方が分かりません。 上の例題のように解きたいのですがどうすれば解けますか?
高校生
数学
数IIの三角関数の計算なのですが自分で何回計算しても計算が合いません… どなたか式変形を教えていただきたいです💦
News
コメント
コメントはまだありません。