【プレイカラー】合成と加法定理って…?💎(数ⅡB)
56
1241
6

プレイカラーはマークが一瞬で可愛く描けるのでいいですね!!☺︎ 高校生の方は予習・復習に 中学生の方は見るだけでも◎ ぜひ使ってください!! 2019.01.26🌸
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題の(2)の解答の(i)のところのやり方が違ったので、合ってるかみてほしいです!また、私のやり方が合ってたとしても解答の解法が1番すっきりしてて良いと思うのですが、どうしたら私のでなく解答の解法が思いつきますか?
高校生
数学
数学III、微分についての質問です。 下の写真で、yか極小となるのはxの値が変化していく時に、y´=0を通過する時にy´の値が負から正になることだから、x=β+(2n+1)πになるだろうというのはギリギリ理解できた気がするのですが、三角関数の合成後のsin(x-β)というのが、3枚目の写真の私が鉛筆で書いた∠βにならないのは何故なのでしょうか、、いまいちこの円の図が何を表しているのか分からないので教えて頂きたいです。
高校生
数学
-6=rcosα、2=rsinα のところがどうしてそうなるのかわからないです(>_<)教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
(3)の問題が答えを見ても、重なる点がどこになるかなど、イメージがつかずテ、トが解けないです💦教えてください🙇♀️よろしくお願いします
高校生
数学
2行目から3行目の変形がわかんないです。 教えてください。
高校生
数学
(2)がわからないので解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
数Ⅱ 三角関数です。 (1)、(2)どちらも解説見てもわかりません!! 解説お願いします🙇
高校生
数学
矢印の部分の変形が分かりません。教えていただきたいです。
高校生
数学
解答の1行目のθが0以上2π未満って書かないとダメなんですか?また、なぜθの制限をかけないといけないのでしょうか。回答お願いします。
高校生
数学
三角関数を含む方程式の問題です。 0≦θ<2πのとき、画像の問題はどのように解きますか?
News
理系キチさん⏩
そうなんですね!!(๑°ㅁ°๑)‼
√29sin(θ+α)
※但しsinα=1/√29,cosα=1/√29
でしょうか、、?
夏璃さん⏩
えええ!そうなんですか!?嬉しすぎて😢💓 ありがとうございます、、
これからもノート楽しみにしてます!!( ˶˙ᵕ˙˶ )
合成関数は図書いた方が何倍も早いし未知角にも対応できます
例えば 5sinθ+2cosθ の合成できますか。できるならこのコメは無視してかまいません(^.^)
コメント返すの遅くなりすみません( ˊᵕˋ ;)💦
そんなことないですよー!
需要ありまくりです!
Instagramでュゥちゃんとよきよね!って話してました
(*´罒`*)
わわわΣ( ˙꒳˙ )
ありがとうございます!!
もっとがんばらます!
ええっ本当ですか!?
需要なかったかな…と思って凹んでいたので、そんな温かい言葉を言ってくださって、嬉しかったです!!😭
夏璃さんのノートもいつも綺麗だなーと思っています!!👰🏻💫
ありがとうございます!!😭😭💓