このノートについて

高校全学年
数学の公式をまとめました。
YouTubeで詳しく解説しています。

おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4892
17
詳説【数学A】第3章 平面図形
3428
15
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2165
10
【受験】センター数学最終チェックリスト
910
5
数学のテストで実力以上の力を発揮するワザ
813
5
1から分かる!二次関数✨
345
4
このノートに関連する質問
高校生
数学
ベクトル同士を足すと何が出るのですか? また、ベクトル同士を掛けると何が出るのですか?
高校生
数学
数IIの複素数の単元で、|a-b|≧0(a、bにはベクトルがついている)などの、≧だということは、どうやって、またはどこから判断しているのでしょうか
高校生
数学
数IIの複素数の問題で、なぜ(α-1)、(β-1)と、-1を付けたのでしょうか?
高校生
数学
(9)(10)はこれであってますか?
高校生
数学
(1)の問題で、最小値を聞かれているのに、最終的に頂点のx座標を答えるのはなぜですか? y座標じゃないのですか?
高校生
数学
高1の数学で解き方も一緒に教えてくれると嬉しいです!!!🙇
高校生
数学
46の(2)が分かりません。 3人の組の区別をなくすと同じ組分けになるものが2!通りずつある。とありますが、同じ組分けのものがあると2!で割らなければならないのかが分かりません。 正直な話、210×20=4200では駄目なのでしょうか?
高校生
数学
数IIの外分点の座標の問題です。 (3)教えてほしいです🙇♀️
高校生
数学
こちらの平方完成のやり方を教えてください‼︎
高校生
数学
変形した式になる理由が分からないです💦
News
コメント
コメントはまだありません。