このノートについて

高校全学年
完全な訳ではないので参考程度にどうぞ。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
ポラリス 英語長文 赤で引いたところが何を指しているのか分かりません。 moneyだと思ったのですが,不可算名詞なので違うのかなぁと思いました。 よろしくお願いします。
高校生
英語
模試の英語の点数が上がらないです。 どうやったら上がるようになりますか? 特に長文が苦手です💦😭
高校生
英語
共テリーディングのこれからの勉強方法について相談があります。 夏頃6割に到達したての時、速読長文の参考書もまだ手に着けてないものも多かったので長文理解したり長文音声聞いて内容が分かるようにまで繰り返したりと色々取り組んでいましたが点数が模試で現状維持の結果となりました。原因としてはシンプルに時間内で解くということをあまり家でしておらず解き方やスキャニング?の方法がよく分かってないからかなと思ってます。 一方で自力で解いたとこは点数が割と取れてるのに時間内で読めた長文の数が少ない(大門1つ半くらい読めずにマークシート塗り絵状態)みたいなことがよく模試で起こります。又、よく英語長文勉強法として勧めらている音読やシャドーイングはしたことがありません。なので単純に速読力がまだ足りないのか?とも感じてます。 なのでバランスよく速読力も解き方も身につけたいところですが取り組むための力の比重をどうすればいいのかと悩んでます…1度、音読やシャドーイングをしようと試みたのですが全然音声についていけなくて困ってます。単語の例文のような短文から始めた方がいいでしょうか?そもそも共通テストだけで試験で英語リーディングを使用する場合、音読やシャドーイングは必要でしょうか?質問が多くてすみません… 今の実力は「時間内で解くと6割代が多くまれに6割を下回る時があります。時間無制限で解くと8割程度」です…
高校生
英語
関正生のthe rules英語長文問題集(入試基礎)と関正生の英語長文ポラリス0どちらおすすめですか? ちなみに6月に受けた進研模試の英語はボロボロでした。
高校生
英語
⑷の棒線部の訳がわかりません。問4が答えです。主語はないのですか?
高校生
英語
英弱です。 特に長文ができません💦 基礎からやり直したいので、おすすめの参考書ありますか?
高校生
英語
英語長文ポラリス2の文構造について質問です。写真のピンクの矢印の「But」は等位接続詞として解説してあるのですが、よくわかりません。 どの節や句と接続しているのでしょうか? (副詞として書かれていたなら、まだわかるのですが…)
高校生
英語
空所の選択問題です。 1,seem to be 2,does not seem to be 3, seem to have 4, does not seem to have 答え2 どう選んで良いのか全くわかりません、またそれぞれの選択肢がダメな理由も教えてください。 ご回答お待ちしております🙏🙇♀️
高校生
英語
空所に適当なものを選ぶ問題です。 There have been suggestions that the growth of the brains of children is not steady, but occurs suddenly, each period of rapid growth (2)associated with a particularly important developmental or intellectual stage. 1, is 2,has 3,being 4,having 答え3 解説には、suddenlyまでが完全な文で、eachからが接続詞がないから分詞構文で〜と書いてあるのですが何のことを言っているのかさっぱり分かりません… こんな私でも分かるように細かく教えて下さると嬉しいです。また、何で他の選択肢がダメなのかも知りたいです。ご回答お待ちしています🙏🙇♀️
高校生
英語
この英語長文において、印刷技術の発達に必要な技術はどのようなものであるか50~200字で答えてください
News
コメント
コメントはまだありません。