このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
10240
70
第2講 ヤマト政権と古墳文化
7067
28
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6523
14
第3講 律令国家の形成
6171
6
第5講 摂政政治と院政
6078
19
第7講 室町幕府と中世の社会・経済
5512
6
第6講 鎌倉幕府の展開
5502
9
第9講 江戸幕府の成立と外交
5237
10
第12講 開国と幕府の滅亡
5210
7
第13講 明治維新と自由民権運動
5097
8
第8講 信長・豊臣政権とヨーロッパ人の来航
4866
10
第17講 日清戦争と日露戦争
4494
7
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
江戸幕府の滅亡の少し前のところで、 長州藩も薩摩藩も攘夷不可だから倒幕を目指し、薩長同盟を組んだと思うのですが、同盟を組む前に薩摩藩は長州藩を追放しようとした理由は何ですか??攘夷を目指してるならなぜ初めから手を組まなかったのですか??
高校生
日本史B
「幕府は井伊直弼みたいになるのが怖いから公武合体がしたくて、朝廷は攘夷したいから公武合体したかった」で合ってますか? あと、長州と薩摩は攘夷派だったけど外国と戦って強すぎたから攘夷はムリだと気付いて、幕府を倒そう派になったので合ってますか?→てことは幕府は攘夷派なのに、なんで幕府と薩摩は一緒に長州征討しようとしてたんですか??(どこか間違ってたら教えてください…) 意味が分からないので詳しい方1から説明してくれると助かります🥺!!
高校生
日本史B
下線部aの問題が分からないので教えてください
高校生
日本史B
幕末に激発した,「世直し」をとなえる百姓一揆や打ちこわし,「ええじゃないか」の踊りの流行の背景になったと考えられる,社会や政治,経済の出来事は何か。教科書195Pを参考にして,45字程度で答えなさい。
高校生
日本史B
江戸幕府が滅亡した理由はなんですか? 教えてください🙏
高校生
日本史B
どのように答えれば良いですか?教えて下さい🙏
高校生
日本史B
大政奉還を行なった理由に天皇のもとに有力大名の連合政権を作り、その主導権を握ろうとしたのである。と書いているのですが、まず連合政権とは何ですか?この文章の意味を教えてください
高校生
日本史B
家慶はなぜ大政奉還の上表を提出したのですか
高校生
日本史B
なぜ坂本龍馬が大政奉還をしたのかがよくわかりません。狙いは朝廷の元で徳川中心の雄藩連合政権を樹立するため、ということはわかるのですが、 これは結果的に坂本龍馬は幕府側、倒幕側どちらの味方だったと言えるのでしょうか?
高校生
日本史B
尊王攘夷思想は幕藩体制の動揺と外国の圧迫という危機により形成された この、幕藩体制の動揺という部分の意味と理由がわかりません。教えていただきたいです。🙇♀️
News
わかりやすくていいですね!
ノート作りの参考にさせていただいてます。
これは分かりやすい。レイアウトがいいと素敵です