このノートについて

高校2年生
古典Bの秋浦歌(李白)です!
本文・書き下し文・現代語訳載っています!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
漢文
四角1について、答えがないため漢文得意な方画像二枚目の丸つけお願いします。
高校生
漢文
李白の静夜思で、疑是地上霜 ってところは何を何と疑ったんですか🤡🤡🤡
高校生
漢文
この⑤番がなんで、反語になるのかわかりません。疑問でとってしまいました。
高校生
漢文
盛唐の四大詩人って誰ですか?杜甫と李白と王維と誰ですか?白居易か孟浩然ですよね?
高校生
漢文
受身のため答えがァになるのは理解できたのですが、不の訳をどのように含んでいるかがわかりません。教えてください🙇♀️
高校生
漢文
漢文、助詞の働きがある漢字をひらがなに直す問題について質問です。 画像の問題⑤について、模範解答は「孰」につく送り仮名を「レカ」としていましたが、私は「レ」としました。 「与」という漢字自身が係助詞の「カ」の働きをしてそう読ませているので、送り仮名につける必要はないのではないでしょうか? 別に画像の「臣固知〜」という漢文を調べたのですが、ここでは助詞の働きを持つ「之」は送り仮名にしていません。 助詞の働きを持つ漢字は、送り仮名にするのか、しないのかどちらでしょうか。
高校生
漢文
漢文が全く出来ないのですが、勉強法を教えてください泣泣 出来なささとしては写真の通りです(学校の課題で課されてるものです)
高校生
漢文
問5の(1)についてです。 己を「おのれ」と書いてしまったのですが、答えでは「すでに」となっていました。 どのように読み方を見分けたら良いのでしょうか?😭 また、「定むべし」と書いたところが答えでは「定まるべし」となっていたのですが、こちらの見分け方も教えて頂きたいです。
高校生
漢文
静夜詩の下に書いてある問題が分かりません💦 教えてください🙏🙏🙏
高校生
漢文
「望盧山瀑布 李白」について、 飛流は何を喩えたものですか? 教えてください🙏🏻おねがいいたします!!
News
コメント
コメントはまだありません。