このノートについて

高校全学年
有機化学「油脂」の分野をざっくり1枚にまとめました。あくまでざっくりなので、既習の方の知識のおさらいや、これから始める方が全体を見渡す程度に活用してくれたら嬉しいです。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
化学基礎 なぜ小さくなるのか教えて欲しいです!
高校生
化学
分子量が少数なのはどういった状態なのでしょうか?🙇🏻♀️
高校生
化学
(1)②と③の答えの理由が分からないので、教えてほしいです
高校生
化学
エタノールと水の混合物10.8ml 9.17gがあって、エタノールが何%含まれているか考える問題です。 エタノールと水が6:4のとき8.8ml 9.17g 8:2のとき9.0ml 7.48gです 答えと解説お願いします!
高校生
化学
どのように考えれば、答えを求めることができるのでしょうか… 酸化数の変化ですか?また酸化数の変化ならばどの化学式を見ればいいのでしょうか?
高校生
化学
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
高校生
化学
結晶格子の密度でグラムの求め方がわかりません。 原子量は Na=23 Cl=35.5 アボカド路定数は6.0×10^23/molです アボカドロ定数×原子量じゃダメなんですか?
高校生
化学
解説お願いします!
高校生
化学
反応速度Vバーの単位は(mol/(L・min))ですが、このLはどこからきたのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
化学
中3です 「化学反応式を書きなさい」という場合の答えに H+ ➕OH-→H2O などのイオン式が書いてあることがあるのですが、いまいち違いがわかりません… イオン式と化学反応式の違い、問題の聞かれ方の見分け方が分かる方いたら教えてください🙇♂️
News
コメント
コメントはまだありません。